
・シングル曲やアルバム曲以外も聴いてみたい
・曲数が多くて何から聴けばいいかわからない
・カップリング曲ってどこで聴けるの?
嵐のカップリング曲は130曲あり、ファンでもすべてを聴いた方は少ないです。
今から一曲ずつ聴いて、お気に入りの曲を見つけるのも楽しいと思いますが、時間がかかって面倒ですよね。
僕は、嵐ファン歴15年になりました。嵐が活動休止中の現在も毎日楽曲を聴いていますよ。
もちろんこれまで発表してきた曲はすべて聴きました。
そこでこの記事では、カップリング曲をほぼ聞いたことがない方に向けて、これだけは聴いてほしい30曲を厳選しました。
人気の高い曲から、ファンでも知らないようなマイナーな曲まで網羅してありますよ。
今回の記事は、以下のような方におすすめです。
こんな方におすすめ
・シングル曲やアルバム曲しか聴いたことがない人
・カップリング曲が多すぎるので、サクッとおすすめの曲だけ知りたい人
・嵐に興味を持ち始めた人
この記事を読めば、かならずお気に入りの曲が見つかります。カップリング曲を聴く方法もあわせてご紹介しますね。
僕が全曲聴きこんでたどり着いた30の名曲を公開します。ぜひ最後までお読みください。
嵐のおすすめカップリング曲30選

発売日が古い曲順に並べました。声色も少しずつ変化していきますので、注目してみてくださいね。
① 明日に向かって
- 収録シングル
- A・RA・SHI
- 曲調
- アップテンポ
- ポイント
- ジュニア時代から歌っていた曲
② 二人の記念日
- 収録シングル
- WISH
- 曲調
- バラード
- ポイント
- サクラップあり
③ 春風スニーカー
- 収録シングル
- きっと大丈夫
- 曲調
- アップテンポ
④ NA!NA!NA!
- 収録シングル
- きっと大丈夫
- 曲調
- アップテンポ
- ポイント
- 終盤にリーダーのフェイクあり
⑤ 夏の終わりに想うこと
- 収録シングル
- アオゾラペダル
- 曲調
- ミディアムバラード
⑥ いつまでも
- 収録シングル
- Love so sweet
- 曲調
- ややアップテンポ
- ポイント
- ・長めのサクラップあり
・リーダーのフェイクあり
・ARASHI AROUND ASIA +in DOMEにのみ歌唱映像が収録されている
⑦ ファイトソング
- 収録シングル
- Love so sweet
- 曲調
- アップテンポ
- ポイント
- 作詞が嵐で作曲はニノ
ライブ映像はこちら
⑧ Future
- 収録シングル
- We can make it!
- 曲調
- アップテンポ
- ポイント
- 高速サクラップあり
⑨ Still…
- 収録シングル
- Happiness
- 曲調
- ミディアムバラード
- ポイント
- ファン投票1位の人気曲
ライブ映像はこちら
⑩ スマイル
- 収録シングル
- truth/風の向こうへ
- 曲調
- アップテンポ
⑪ 僕が僕のすべて
- 収録シングル
- Beautiful days
- 曲調
- ミディアムバラード
⑫ トビラ
- 収録シングル
- Believe/曇りのち、快晴
- 曲調
- ややアップテンポ
⑬ season
- 収録シングル
- Everything
- 曲調
- バラード
- ポイント
- リーダーのソロパートが鳥肌モノ
ライブ映像はこちら
⑭ 揺らせ、今を
- 収録シングル
- Troublemaker
- 曲調
- アップテンポ
- ポイント
- バンクーバー冬季オリンピックのテーマ曲
⑮ over
- 収録シングル
- Løve Rainbow
- 曲調
- バラード
⑯ ever
- 収録シングル
- Lotus
- 曲調
- ミディアムバラード
⑰ How Can I Love
- 収録シングル
- ワイルド アット ハート
- 曲調
- バラード
- ポイント
- ミュージカルのような重厚さ
⑱ ひとりじゃないさ
- 収録シングル
- Face Down
- 曲調
- ミディアムバラード
- ポイント
- 相葉ちゃんのソロパートで始まるのが新鮮
⑲ full of love
- 収録シングル
- Calling/Breathless
- 曲調
- バラード
⑳ Road to Glory
- 収録シングル
- Bittersweet
- 曲調
- ややアップテンポ
- ポイント
- ソチ冬季オリンピックのテーマ曲
㉑ おかえり
- 収録シングル
- 誰も知らない
- 曲調
- バラード
㉒ 同じ空の下で
- 収録シングル
- Sakura
- 曲調
- ミディアムバラード
- ポイント
- サビに向けての盛り上がりが壮大
㉓ ユメニカケル
- 収録シングル
- 愛を叫べ
- 曲調
- ややアップテンポ
- ポイント
- ・リーダーのソロが圧巻
・ライブでは、『Japonism』と『アラフェス2020』で歌われている。
㉔ ただいま
- 収録シングル
- I seek/Daylight
- 曲調
- バラード
㉕ 花
- 収録シングル
- Power of the Paradise
- 曲調
- バラード
㉖ NOW or NEVER
- 収録シングル
- Doors〜勇気の軌跡〜
- 曲調
- アップテンポ
- ポイント
- パズドラのCMでおなじみの曲
ライブ映像はこちら
㉗ BORDER
- 収録シングル
- Doors〜勇気の軌跡〜
- 曲調
- アップテンポ
㉘ 白が舞う
- 収録シングル
- Find The Answer
- 曲調
- ミディアムバラード
- ポイント
- 平昌冬季オリンピックのテーマ曲
㉙ Count on me
- 収録シングル
- 君のうた
- 曲調
- アップテンポ
- ポイント
- ・翔君と松潤のユニゾンが抜群に心地よい
・『アラフェス2020』で歌唱し、映像化された。
㉚ 僕らの日々
- 収録シングル
- カイト
- 曲調
- バラード
- ポイント
- 歌いだしのリーダーとニノのソロが綺麗
嵐のカップリング曲を聴く方法

最後に嵐のカップリング曲を聴く方法を紹介します。その方法は、サブスクリプション(定額制)サービスの会員になることです。嵐の楽曲を配信している代表的なサブスクサービスを以下にまとめました。
- Apple Music
- Amazon Music Unlimited
- LINE MUSIC
- Spotify Premium
- YouTube Music Premium
- AWA
- TOWER RECORDS MUSIC
- Rakuten Music
上記のサービスは無料体験期間が設けられていて、およそ1か月ほど無料で楽曲を聴けますよ!ぜひこれを機に登録して、嵐の曲を堪能してみてくださいね。
各サービスを徹底比較した記事も書きましたので、ご覧ください。
まとめ
お気に入りの曲は見つけられましたか?良曲ながらご紹介できなかった曲も多数あります。お時間がある時にでも、いろんな曲に触れてみてほしいです。
また、おすすめのアルバム曲の記事も書いていますので、こちらもぜひご覧になってくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。